がんばる女性に「ごほうびパジャマ」!

「ごほうびパジャマ」でパッチリお目覚め

子育てや仕事に忙しく、なかなか睡眠時間がとれない… … そんながんばるあなたを少し褒めてあげたくて、石川県金沢市近郊の「眠りにまっすぐ向き合う寝具店 乙丸屋」がパジャマをつくりました。

乙丸屋が考える良い眠りは、「夜ぐっすり眠って朝パッチリ目覚められる」こと。
そのためには一日を快適に過ごすことが大事だと考えています。
一日をラクに過ごせてグッスリ眠れる…そんなパジャマをお客さまと一緒に考えました。

良い睡眠は、充実した一日から。あなたが翌朝パッチリお目覚めできますように。

寝る時だけじゃもったいない。ルームウェアにもなるパジャマ

皆さんはパジャマって使っていますか?

当店では、お客様にヒアリングを行った結果

「寝る時だけに着る服」

としてではなく、リラックスタイムにもパジャマは着用されていることがわかりました。

逆に、ルームウェアをパジャマとして着用するのも現代女性ではあるあるですね。

\\ここにこだわりました!//

オリジナルのパジャマを作るにあたって

まず譲れなかったのが
「素材」でした。

肌ざわりがよくて、汗で蒸れなくて、
肌馴染みの良い色味で...と
探して行きついたのが

国産の三重ガーゼです。
薄手に見えても
空気の層がしっかりあるので
冬場もあたたかく
過ごせます。

綿素材なので通気性もばっちり!


\\ここにこだわりました!//

パジャマだけど、パジャマっぽくない。
カットソーっぽさを出すために、
前開きをやめてみました。

衿元は適度なVネックで、ボタンがなくても
簡単に着脱ができて
デコルテを美しく魅せます。

\\ここにこだわりました!//

パジャマだから、締め付けたり
窮屈感があるのは、
よろしくないですね。

着てないみたいな軽さ
締め付けないゆるさが理想。

でも、大人の女性らしい
”きちんと感”も欲しい…

という意見で採用された
上衣の裾のカッティング。
ふわんと身体のラインを隠します。

\\ここにこだわりました!//

ゆったりしたサイズ感で
生地の落ち感が美しいのが
ごほうびパジャマの「売り」!

ただし袖は
ちょっとした家事の際の
ストレスを軽減できるよう
幅広のゴムを入れました。

袖口から入る冬場の冷気も
シャットアウトしてくれます。

夏用もあります。

三重ガーゼのごほうびパジャマの
トリコになったユーザーの声を
聞いて、夏に快適な
「ワンピースタイプ」も
つくっちゃいました。

こちらはダブルガーゼで仕立ててます。

ラインナップ